恥ずかしながら、高野豆腐を初めて煮てみた。

分量がわからず、鹿せんべさんの砂糖と醤油で煮ればいいという句を

思い出しながら、いい加減に。

一袋、全部、戻してしまったので、どうすんだよという量に。

高野豆腐は買って食べるものと思っていたので。

 

亡母は、当時、珍しく洋食の人だった。

ハンバーグとか。

栄養士だったので、栄養のバランスはよく、料理も上手かったと思う。

 

味はわかるのだが、手が動かない派。

丁寧な生活は無理だと思う。

 

洗濯ももう、飽きてきた。

分量が半端ないんだもの。

干して、たたむ。

もう、飽きた。秋田県だ。