例えば、パートーナー。
結婚してみて、失敗の場合があるだろう。
あっちの方がよくねえ?という場合もあるだろう。
そんなとき、どう決断するか、その人の真価が試されるときである。
大概の人は、我慢して、40年、50年、添い遂げることになるのだろう。と思う。
例えば、暴力をふるうとかの場合でないときは。
食べ方がくちゃくちゃしていて、イヤ。
ひとに対する態度が横柄だ。とか。
私は、実は、別れる派である。
大切な人生を我慢色で塗りつぶしたくないから。
ときどき、別れたら、食べていけないから。こどもが育てられないから、と
言う女人がいる。
うちの母方のおばあちゃんは、寡黙であったが、意志の強い人だった。
名前もイシノ。
彼女は、おじいちゃんと別れることなどなかったが。
彼女の口癖は、「犬でも食べていける」だった。
話したことはなかったが、結婚のことなど、話せたらよかったと思う。
明治の人なので、結婚観は違うと思うが。
人と会うということは、素敵なことであるが。
また、人と別れるというのも、素敵だと思っている。
いろんな機会、岐路で、自分の判断力を磨いていきたい。
さあ、どっち?の道を選ぶ?