敗戦の日である。

考えることも多い。

歴史認識がおかしいのではないかと思われる人もいる。

 

若いときから、いろいろな行事に関わらせてもらった。

 

満州からの引揚者たちの足跡を追う展示や。

引揚のとき、亡くなった子どもを埋めた地に。持ち帰るものがないので、

そこに咲いていた花を採ってきたお母さん。

その押し花。

 

たいへん、悲惨な歴史を私どもの先人は乗り越えてきたのだ。

 

広島の原爆は、筆舌に尽くしがたい。

ひとの肉が焼ける臭いが忘れられないと言う。

 

さあ。私たちは、何を築くのか?

平和か、それとも、戦争か?

 

それは、私たちにかかっている。

平和という大切な宝を守り、育てたい。

 

にっこり笑っていこう。

にぎやかにいこう。

楽しくいこう。