花屋の「olde」さんで買った薔薇と、庭の枝ものを飾って。

なにやら、今まで、力を注いでいた、山掃除と、町の回遊に、

疲れ、飽きを感じていた今日この頃。

そろそろ、止めるかなあと思ったり。

 

力抜きまくって、町に出かけると。

なんか、それがよかったのか、みんなが喜んでいて、びっくりした。

「リビルディング」の東野社長なんて、手を振ったりして。

そういう性格でないのに、なぜ?

 

それはともかく、朝の太郎の散歩のときのゴミ拾いと山掃除。

太郎の歩くままだと、1時間半。

そこに私の真面目な性格も上乗せすると、実に大変な作業を毎朝していたことに

なる。汗びっしょりで、そこで、もう疲れていた。

 

そんなに力を入れなくていいんだよな。

とか。

なんか、他に楽しい事、やりたくない?とか。

 

そんなこんなで、適当で、いいのではないかと思うようになった。

 

根が真面目だからの?

 

今日は、一時間の軽い掃除、散歩。

読書やら、掃除やら。

 

そして、虎視眈々と、次を狙う。

このままじゃあ、終われない。