庭の白い花を飾って。
雨が上がり、緑が深く。
電柱のてっぺんには、えさをやっている、とんびのトンちゃんが乗っています。
えさをやると、すぐに飛んできます。
犬の太郎と散歩していると、上の空を舞って、挨拶しているようです。
さて、今日の仲畑流万能川柳。
意外な気づきがありました。
まず、目に飛び込んできたのが、
警察は守ってくれぬストーカー 長崎 マー坊
え?私の思っていたことじゃん。
警察は、成果にはならないことは動きませんから。
ストーカーだろうが、痴漢だろうが、セクハラだろうが、平気。
話は違いますが、マー坊さんは、先日の強運会で、以前は、仲畑先生が
チェッカーズの「ギザギザハートの子守歌」を歌っていたとの情報を。
カラオケなんか、していたのかなあ。
面白そう!
金よりもコメの給付でいいじゃない 栃木 とちじーじ
この句もそうだ、そうだと思う句です。
コメさえあれば、なんとか、なりますから。
根幹が不安だと、国民は不安になります。
金よりもコメです。
万能川柳は、感じていること、思っていることをそのまま、書けばいいんだなと
知った朝でした。
投句熱、燃えています。
日本は五十二州目言われそう 秦野 光ターン
言われそうですねえ!
休刊日の翌日の入選、おめでとうございます!
なんにしろ民が選んだトランプ氏 東京 焦点外
民主主義とは何かと考えさせる句です。