今日は、犬の太郎の8種混合ワクチンを打ちに行く日。
いろいろな心配事が重なっている。
以前、首輪を外して、逃げてしまったこと。
これを街でやられると、大変。
そして、暑くなるであろう中、友人の車の手配ができなかったので、
徒歩で、山を下り、登ってきた。
10時、病院着。
体温が高すぎて、注射ができない。
30分、待機。
その間、太郎は、落ち着かず、椅子の間をウロチョロ。
帰りの山道を登るころには、私はへとへと。
もう、死ぬかと思った。
結局、9時半に家を出て、帰ってきたのが12時半。
街の太養パンさんで、ご主人が太郎のリードを持ってくれたので、
パンを買ってこれてよかった。
帰り道、知り合いが首輪の代わりになるしょいこのタイプのものを
くれたので、それもよかった。
こうして、人々にお世話になって、家にたどり着いたのであるが、
もう、頭が朦朧としている。
が、句が涌く。
これは、どのような変化がわたくしに起こったのであろうか。
ようわからんが、ともかく、今日は、早く休もう。
こんなにも、何も考えられず、夜を迎えるのは、珍しい。
それにしても。
自分のことのように喜んでくださった柳友に感謝の一日でした。
ありがとう。