上諏訪の若い人の町おこしを応援しているので、出かける頻度は多い。

それにしても、だ。

昨日は、犬の太郎のクスリを取りに行ったのに、太郎は、ムッとしたのだろうか。

持っていく白いビニールの籠に、おしっこをかけていた。

 

タクシーから降りて、動物病院に直行。

椅子に座って待っていると、あとから、おばあさんが猫をゲージに入れて

きた。なんか、臭い。おしっこ臭い。

おばあさん?などと、あらぬ疑いを持っていたが。

動物病院を出ても、臭い。

「リビルディングセンター」でカレーを食べていても。

臭い。

持ち物をくんくん、臭いを嗅ぐ。

どうやら、ポーチが怪しい。

スタッフにビニール袋、くれる?と頼んで、ポーチをいれ、口をぎゅっと。

 

家に帰ってからも臭いので、な、な、なんと。

白いビニールの籠が臭かった。

 

太郎のあたがりと思われる。

犬も自分にかまわれないと、頭に来るのだろうか。

 

えさは、きちんと。

散歩も毎日一時間。

美容院も月一回。

これ以上、何を望むというのだろうか?

 

そう、一緒に出掛けたいのだ。