犬の太郎は、今年14歳になります。

めずらしく、下痢が二回くらい、続いて。

外に朝、出たがるので、リードを付けて出ると、下痢。

夕方も外に出たがるので、猫の孝子が来ていたので、外の小屋に

繋いでいたら。

猛烈にウロチョロしているので、リードを付けて、中に入れようとすると、

ダーッと走り出しそうに。

サンダルだったので、引っ張って、中に入れると・・・

奥の部屋で、下痢とおしっこをしていました。

心配そうに、見ていましたが、「いいだよ、すぐ、きれいにするからね」

と話しながら、掃除する。

ああ、悪かったなあ、下痢だったんだと。

 

どこか、悪いのかなあと心配になり、暗くなってしまいました。

 

街で、動物病院の先生に会ったので、様子を知らせると、

「食べる量を減らしてみて」ということで。

ドッグフードも柴犬の老犬用に変えてみました。

今のところ、下痢はなし。

ただ、便がまだ。

 

飼い犬が具合が悪いと、暗い気持ちになるんだなあと思いました。

小学生の作文みたいになりました。