兄は、絵を描くので、個展をすることがある。

2月も国立で、二人展をやったので、花かごを送り、顔を出した。

画廊のオーナーに「これでも、女子美を出ているんですよ」と紹介。

これでもねえ。

花かごを送ったことも気に入らないようで、「高価そうな花かご、送るくらいなら、

作品を買ってくれ」というメールが届く。

むっとしていた私は、「花かごを送ることは、悪いことだとは思わないし、

そんな豪邸でもないから、これ以上、作品は買えない」と

答えた。もう、5点もあって、飾るところがない。

 

彼は、常に私を下に見ている。

根性が曲がっているとか、散々である。

 

が、実は、彼は、私に劣等感をもっているのだろうと感じている。

劣等感というのは、しばしば、人を穏やかにはしない。

 

彼は、彼を愛した母に似ていて、地位と名誉と財産が気になる気質である。

 

私が気になるのは、健康と時間である。

 

次回の個展は行かないことにした。

もちろん、花も送らない。

時間がもったいないから。

 

そんなメールを送った夜、大喧嘩する夢を見た、兄と。

朝起きたとき、すっきり。

言いたいことは、夢で言ったから。

 

兄妹は、他人の始まりかもしれない。

比べ始めたら、ダメだよね。

 

兄は、最大の応援者である妹を失くしたのである。