諏訪に来て16年目だが。

人間関係では、ほんとうに悩まされたが、いま、考えると、自分の意見を

はっきり言えるようになったので、それは、とても、よかったと感じている。

とりわけ、日本人の苦手な「NO!」がすぐ、言える。

曖昧にしがちな現実が明確な色彩を帯びてくる。

 

春は、近い。

 

それにしても。埼玉の八潮の道路陥没。

驚き以外の何ものでもない。

こんなことが日常に起きるなんて。

トラックの運転手さんの安否を考えると、悲痛な思いだ。

 

日本人は、もっと、怒っていい。

NO!と言っていい。