トーシローの私。

詳しい友人と、今朝は9時から、一時間ほど、カレンダーを見ながら、日程等の

確認。まずは、孝子を捕獲することを願っている。

妙に力が入るものだ。

主人にメールで報告すると、「なにか、できることはありませんか?」

「成功を祈ってくれ!」という返事。

 

友人にまったくのおんぶにだっこなので、お礼を用意した。

助かる!という返事。

 

地域の野良猫事情も少しわかった。

けっこういるようである。

 

ともかく、孝子とそのこどもたちの幸福を願って。

こどもの引取先も、友人が見つけておいてくれた。感謝。

 

ちと、緊張するのであった。

 

静かな犬の太郎は、いつもとおり、静かに足の裏などを食後、舐めている。

が、彼には、すべて、わかっているのかもしれぬ。

 

孝子は、野良猫歴が長いので、家で飼うのは、むずかしいので、

手術し、耳をカット、首輪を付けて、外で今まで通り飼う。

 

彼女は、自由が好きなのだ。

 

成功を祈る!!😤