しゃまさん、書き込み、ありがとうございます。
秀逸の句は、私が優しいので、そう書いたのではなく、思ってもみなかった
見方だったので、驚きました。
自民党の議員たちにとって、庶民からの自分たちへの献金が税であると
考えているとしたら、あの放蕩ぶりは、納得がいくものです。
しゃまさんは、いずれ、年間賞を獲る方だと思っています。
冷静な目でみてですね。
どんな句で、私たちを驚かせてくれるのか、楽しみにしています。
そして、それは、誰でもがその栄誉に浴するか、神のみぞ知る・・・いえ、
仲畑氏さえも、予想がつかないものでしょう。
先日、コロナ明けで、久しぶりに街に出かけたとき買った「言事堂」さんの
タイルの本二冊。
食器棚に飾ることにしました。
糸井重里さんの「前橋BOOKFES」、本を予定していましたが、締め切ったと知り、
がっかりしていたところ、9月末までとなっていました。
いらない本ではなく、大切にしていた本を送ります。
もしかして、その本が誰かの一日を輝かせてくれることを祈りつつ。
美ら小雪さん、大変でしたね!
ユリコさんは、いつも、温かい。
ひとを褒めることは難しいですね!
好きな男性なら、なおのこと。
女心はむずかしいですね?
褒めて褒めて、褒め倒したれ❤
お二人とも、お互い、好きだと思いますよ。
