このような文が載っていた。

 

私はといえば、アクセサリー類をつけるのが嫌いではない。

シンプルな装いが好みだが、ちょっとしたアクセサリーを加えて

自分流にしたり、なんとなく気分をあげたい時もある。

気づく人がいなくてもひそやかに心楽しくいられるのは悪くない。

無論、気づかれてほめられれば嬉しいが、他人の目は気にしなくなり、

自分自身の気持ちが大切というのが正直なところだ。

 

「アクセサリー」という題の中より、抜粋した。

私が共感したところは、

「他人の目は気にしなくなり、自分自身の気持ちが大切というのが

正直なところだ。」という部分である。

 

そうなのだ。

アクセサリーに限らず。

齢のせいだろうか。

人がどう思うか、どう見られるかというより、自分がどうしたいか、

どうしたら、楽しいかということを基準にするようになってきたのだ。

 

人の目など、構っちゃいられないというのは大げさだろうか。

 

自分が素敵と思うことをやっていくつもりだ。

もしかして、人が笑っていようとも。

 

自分が楽しいのが一番だ。