結果オーライ!!
日本人は格差が好きですから、常に相手を値踏みしているのです。
どっちが上か?
私がいいよね、と。
靴、あれは、いくらくらいかしら?と。
それで、ホテールなどでは、扱いに違いが出ますのよ。ホホホ。
お金と学歴がすべてですから。ホホ。
私たちが万能川柳を好きなのは、これがないからではないでしょうか?
仲畑先生の入選の基準は、チャーミングか、意地悪かであると思います。
ある意味、人間性のみなんです。
ところが、人間性はいいのにボツばっかし。
また、これが人生でもありましょう。
私たちは、ボツ続きでも、強く、明日を生きるのであります。
明日こそは、載るだろうと希望に胸を膨らませて。
そして、自分が載らなくても、知っている方が載ると嬉しいという
奇異な現象が起こることも書き添えたいと思います。
自分さえ、よければというのは、仲畑先生、キライでしょうね!
トイレ関係者なので、◯◯◯はお好きのようで。
すぐ、◯◯◯、と言ってらっしゃいます。
あれは、トイレ関係者というプライドがそうさせると信じております。
品の無さとは、まったく、思っておりません。
チャーミングだからなあと胸をなでおろしております。かしこ。
明日も載るのを待っているよお!!😤