できることだけして、あとは、休んでいます。

 

今日の仲畑流万能川柳で、好きな句は、

大小があると気づいて隠しだす 東京 恋し川

 

強運会にいらしていたでしょうか?恋し川さん。

 

私も詳しいわけではないんですが、大小とか、いろんな形があるそうですね!

今まで気がつかなかった・・・気がついて、隠しだす・・・ありますねえ。

 

私は自分の性格とか、発言が意表を突くことがあって。

変わっているとか、可笑しいとか、言われますが。

うすうす、気が付いてきたんですけど。

もう、直しませんね!治らない。

 

突拍子もない考えが頭に浮かんでしまって、口に出てしまう。

 

おとな達は、眉をひそめるのですが、案外、これが若い人には受ける。

いつも、ヘンなことばかり、口走っているのですが、

ニコニコして聞いてくれている。

 

たいへん、ありがたいことだと思います。

 

また、川柳の人たちもかなり、ヘン。

今日は、

季語だろは知らなかった姫始め 福岡 朝川渡

 

この句の姫始めの解説をみんながやり始め、ケンケンガクガク。

たいへん、熱心な解説を披露していました。

それを見ながら、ニヤニヤ。

 

可笑しい人ほど、面白いものはありませんから。

 

体力はあって能力足りぬ人 坂戸 グランパ

これもニヤニヤ。

いますよね?岸田さん?