最近、買った茶色のコーヒーカップセット。
3000円ほどだが、気分が変わって、いい。
今日は、毎日新聞の仲畑流万能川柳の月間大賞の発表。
ぜんぜん、予想と違った。
そして、仲畑先生の「選者」からの言葉にびっくり。
これ、書き写していいのかな。
要旨は、嫌いな人の話は笑えないというもの。
好きになってもらえないと、共感が生まれないと。
川柳には、ぜんぶ、出ると。
笑ってもらう川柳をこさえるには、チャーミングにならないとね。
というもの。
こういう本音はなかなか、言えないもの。
嫌いな人の話は笑えないというのは、空気を読む日本人は、言えない。
さすが、コピーライターの巨星だ。
本音を言ってしまっていますものねえ。
びっくりしたと共に。
自分の欠点にも気が付きました。
私は、人の言うことを悪く取ってしまうところが若いときからある。
嫌いな人ならともかく、好きな人は、疑わないようにしようと思った。
きっと、根が臆病なのだと思う。
川柳は、いろいろなことを学ぶことができる。
それは、そこに人のほんとうの気持ちが現れているからだ。
また、言葉から、透かしてみえるその人が好きになるから。