広島に行っていたものですから。

返事が遅れました。

わざわざ、書き込みをありがとうございます。

てんてこ舞いだったのではないかと想像します。

お疲れ様です。

 

裏話なんだけどね?

ラジオ川柳で、私の句で、アン子さんが八千草薫と詠んだのですが。

タケシ先生の解説で、竹久夢二の絵の女性に似ていると。

 

これに、メールで果敢に噛みつきまして。

詳しい事情は書けないのだけど。

別件で、いろいろ、私に、素直になれとか、注意されていて。

 

アン子さんばっかり、褒めるなと。

私のことも褒めてくれとメールしたけど、スルーよ、スルー!

 

そこでまた、メールして、アン子さんが竹久夢二の女性だったら、

タケシ先生は、万能川柳界の三船敏郎だよね?とイヤミを。

 

これまた、スルー。

 

ま、この裏事情は、また、会ったときでも。

って、言えないけどね?

 

なんとなくさ、私も褒めてもらいたかったのよ。

わかるでしょ?女心って、そんなものよねえ。

しみじみする平谷より😤