懸案の差し歯のやり替え。
二回、やり替えてもらって。今日で三度目のが出来た。
ドキドキ。
可怪しかったら、いやだなあと。
すると、若先生もスタッフも絶賛。これなら、いいんじゃないか!と。
私も鏡で見て、最高!ですと。
それ、技師さんに言ってくれる?と若先生。
若い技師さんが確認に来たので、「最高です、大満足です」と言うと、
嬉しそう。
歯医者の帰り、「太養パン」でパンを買っていると、技師さんと、彼女が
二人連れで入ってきたので、となりのトトロのパンをプレゼント。
顔の部分は彼、お腹の部分は彼女、二人で食べてね?と言うと、
二人共、嬉しそう。
若いだけに大絶賛の嵐が心地よいようだった。
「リビルディング」で、お茶。
みやさんが生けた花が取り合わせが大胆で、いいなあと思いました。
仲の良かったスタッフが4月24日で、卒業すると言う。
じゃ、花を買ってくるねと「olde」さんに行ってみると、お休み。
で、「甲子堂」さんで、「諏訪御料人」を一箱買って、届けた。
みんなで食べてもいいし、埼玉の実家に持って帰ってもいいしね?と。
派手に辞めてね、涙はだめよ、と言うと、にこっと笑っていました。
若い人は、いつも、ドキドキしている。
とても、羨ましいことだ。
新しいことを始めようとしているから。
