オルデさんで見かけた小さなピンクの野ばらが飾ってあった。

可愛い。

会計を済まして、奥さんのリッキーと桜の花見の話をしていたら、

二人とも、笑いあってしまって。

なにが可笑しかったのか、気が合うのかしらん。

 

ところで、古書店「言事堂」さんに近所のクレーマーが出現したということで。

私の顔を見たら、ほっとしたと、その様子を話してくれた。

そういう話は大好きだ。

うんうん、大変だったねえと頷きながら、私が居たら、ただじゃ、済まんと

思う。お嬢さんぽい、訳のわからないことを言う女性らしい。

若い人ではない。

 

若い頃、会社に勤めていた頃、あるグループに誘われて、上野に花見に

出かけていた夜。

酔っぱらいがからんできていた。

すると、大松さんと呼ばれている大きな彼が近づいて、耳元で何が言ったら、

その酔っぱらいは、逃げていった。

こういう人がほんとうに喧嘩に強い人だと思う。

なんて、言ったんだろう?