NHKのクローズアップ現代のダークサイトの番組を見て。
情報発信していく大切さを知りましたので。
工芸店ようびというサイトが好きで、よく見ていました。
高額な器を扱っています。
で、今回、思い切って、買ってみたことは、昨日書きました。
実際は、16年前、住んでいた埼玉の熊谷に商品が送られ。
そのことの連絡のあと、熊谷までの配達料を請求されました。
この時点で、むっとしていたのですが。
また、その後の配達時間等で、不手際が続き。
配達料を払わないといけないので、置き配ができないため、時間指定で
待っていなくてはいけなかったのです。
午前中というのが宅急便には伝わっていなく。
また、再配達を連絡しないといけませんでした。
ダークサイトがどうか、不明ですが。
高額商品なので、買わないのが賢明だと感じました。
そのサイトは、すぐに削除、メールも迷惑メールに指定しました。
工芸店ようびでは、買わないことをお勧めします。
また、器は、見て、手に持って、買うのが一番だと感じました。