どうして、こんなことが?と思っていた、小林製薬の紅こうじのサプリメントの
死者まで出した健康被害。
毎日新聞によると、「トクホ(特定保健用食品)を2013年6月、安倍首相(当時)が規制緩和を表明し、安全性に対する規制が弱くなった」と。
当初から安全性には懸念があったと、伝えている。
え?紅こうじも、亡き安倍さん?
あの笑顔で、どこまでも、弊害を遺す安倍さん。
もし、生きていたら、なんと、言う?国民に対して。
どうして、こんなことが?と思っていた、小林製薬の紅こうじのサプリメントの
死者まで出した健康被害。
毎日新聞によると、「トクホ(特定保健用食品)を2013年6月、安倍首相(当時)が規制緩和を表明し、安全性に対する規制が弱くなった」と。
当初から安全性には懸念があったと、伝えている。
え?紅こうじも、亡き安倍さん?
あの笑顔で、どこまでも、弊害を遺す安倍さん。
もし、生きていたら、なんと、言う?国民に対して。