今日の秀逸は、
待ってるが返事が来ないそれ返事 川崎 さくらの妻
うんうん、あるある、そうなんだそうなんだと。
あれ、けっこう、キマスよね!
待てど暮せど、返事が来ない。
それが返事だったんだあ!
二席は、
こどもをころす未来をころす 調布 杉山竜
選者の仲畑先生が杉山竜さんは、シモネタが多くてね、載せれないと
ぼやいてらっしゃったが。
この句は、グッとキマスね!
私も今日はシモネタが浮かんじゃって。
万が一、載るようなことがあったら、この界隈は歩けない。
それでも出した私って、一体?
知らなんだ「謝罪」と「おわび」違うとは 秦野 光ターン
そうなんですか!?
知りませんでした。
ある上流階級もしくは、政治家、社長などがわきまえていればいいんですかねえ。
謝罪、もしくは、おわびをしておくだけのような気もしますが。
頭を下げる角度とか、秒数とか、定型があるようですね。
印象的なのは(今日はどの句も印象的です)
復讐をしてやるほどの人かしら 北九州 お鶴
ああ、そうですねえ、そうですねえ。
そんなに力こぶを込めるような相手ではないんですねえ。
相手を見なさいと言っているお鶴さんのすました顔が思い浮かぶようです。
