断れない人へのレクチャーだった。

学校や地域の役員を断れなくて、10件くらい、引き受けている女性や、

セールスが断れないで、何度も来られる人など。

 

講師の男性も昔は断れなかったけど、ある技術を知ってから、

断れるようになったとか。

 

結論は、始めと終わりにありがとうと入れることらしいが。

 

最後まで見なかったけど、これだと、断れないだろうなあと感じた。

セールスの人に、「ありがとう」なんて、言わないもの。

地域の役職を断るのに、「ありがとうございます」と言わない。

 

みなさん、お気づきのように、私は断れる人だ。

「やりません」「いりません」の一言で。

 

いやいや、やることもない。

要は、自分のやりたいことだけをやっている。

 

自分の人生になんの遠慮がいるものか。