共感したのは、二句。
友人に敬語こころを閉じた時 北九州 お鶴
ええ!お鶴さんもあるんだ!と感激。
私もついこの間。
今は友人でないが、彼女が用事で来たとき、玄関を少し開けて、
「何の御用ですか?」と聞いたものねえ。
ブンブン、頭を振りました。あるあると。
もう一句は、
よくないとみんなが言っているイジメ 久喜 宮本佳則
そうなんですよね、言ってるけど、あるんだな、イジメが。
以前、知り合いのお店に買い物に行ったとき、
「どうして、そんな一張羅を着てくるの?」と聞かれた。
ワンピースとコート。素敵なヤツね。
あれも、今考えると、イジメよね?
にぶいので、よくわからなかったけど、けっこう、
みんなイジメのようなことしている。
私、されていたのねえ。気が付かなかった。
にぶい!
私はイジメはしない主義。
本当のことをはっきり言うの。
面白くないとか、ダサいとか。
本質に食い込むタイプ。
あは、これもイジメだったりして。