毎日新聞に石田衣良さんの長めコメント「2024 生きてゆくあなたに」

が載っていた。あまり、存じ上げないのだが、有名な方だ。

 

最新作では、<誰も彼も敵をつくって、顔の見えない誰かを攻撃する「憎悪」

の時代になったよな>。

冒頭の主人公マコトの一言だ。

 

「お互いしんどいのであれば、針で突き合うより、もっと仲良くした方がいいんじゃない」。

 

石田さんが若者の不安の要因として考えるのは、親の世代より子どもたちが貧しくなっているということだ。

 

 

「一人一人がもっと働いた方がいいよね」

具体的には副業だという。

 

その根底には「お金がその時代ノセンチメントを決める」という考えがある。

 

「もちろん人生はお金で決まるわけではないですが、時代のムードを作るのは、

結局、経済です」

 

とはいえ、心身ともに疲れ努力できないこともある。

そう水を向けると「しんどい時は地下に深く太く、根を張っていくことです。

伸びられるときは必ず来る。だから、その時に備えて準備しておけば

いいのだと思います」

 

1.25毎日新聞より要約しました