飾っていた雑貨をほぼ、「リビルディング」に買い取ってもらう。
せっせと運びました。
で、家は、片付いてきました。
その感じ、写真からも伝わるでしょうか?
人生にとって、必要なもの。
ちょっとしたユーモアだと思う。
それと、良い加減さ。
それと、煮すぎはダメだということだ。
じゃがいもや豚肉で、ポトフを作ったが、鍋いっぱいに作ったので、何回か、
温めて食べているうちにグチャグチャに。
見た目がダメだし、味も不味い。
何事もそうだが。煮すぎはダメなのだ。
人間関係もあまり、深く、踏み込まない方が賢明だ。
結局、自分の悩みは、自分で解決するしかない。
また、結論もないものだ。
こうすれば、こうなるという結論もない。
が、私は答えを知っている。
創価学会員だから。ふっ。
つい、こうだよなんて、言ってみようものなら。
学会員でもわからない人がいる。
あんなに勉強してきたのにね?
