アネモネ、ヒヤシンス、チューリップ。

春の花を集めて。

 

今朝の「あさイチ」は、うちの教育熱心?やりすぎてる?人には言えない教育話、

子が疲弊する危ないパターン、という題で、特に母親が子に期待を掛けすぎて、

過剰な押し付けをしている実態がかなり、赤裸々に。

怒鳴ったり、マヨネーズを投げたり(?)。と。

 

が、教育のカウンセラーの方が前置きで、「今、この受験で、親子共、大変な中、

このような題目の出演は遠慮しようかと考えた」とは、実感であろう。

 

1月2月は、受験の真っ只中。

それでなくても、過敏になって、最後の追い込みの時期に、これ?

 

中でも、やりすぎを親が止めたら、こどもが医学部の受験を決意したとか、

高学歴のお笑い芸人が、大吉さんのツッコミに、照れもせず、「慶應義塾に

行きました」と答えていたのは、おいおいという感じだった。

せめて、「某私立大学です」くらいだよね?

 

何を言いたいのか、まったく、わからない無神経な「あさイチ」の企画だった。

誰がやっているの?企画?