主人に「うちの冷蔵庫には、常備菜がないね」と言われて、久しい。
常備菜を作ったことがないし、実家の母も作らない人だったので、
何をしていいやら。?状態だった。
が、最近、まずは、豚肉とじゃがいも、玉ねぎ、人参からと。
肉じゃが。と豚汁。
どっちも同じ材料だから、入りやすい。
それから、グーグルで、主人に言われたように、「カブ、豚肉」とあるものを
入れる。おかずが出てくるので、そのとおりに作るとあら、不思議。
いろいろ、できるじゃん。
三種類くらいの常備菜が冷蔵庫にあるように。
って、ここ、一週間くらいのことですが。
朝。カブと豚肉の煮物、豚汁、カブの葉の甘辛いの。
人間は齢を取っても、技術を会得できると感じた。
好きなこと、やったら、いいじゃん。