花屋の「olde」さんから、結婚式で使った花やユーカリの葉を頂いて。

 

今日の水野タケシ先生のラジオ川柳の一席は、

 

ちょっとだけ自分変えたら楽になり くろぽん

という句でした。

とても、いいなあと思いました。

 

ちょっと、考え方とか、変えたらいいんでしょうけど。

私、若い人とは、楽に付き合えるのですが、同年輩、それ以上の人は苦手。

言い方とか、考え方とか、嫌だなあと思うことが多いのです。

 

おそらく、若い人は、自分というものがまだ決まっていないので、

そんなに固定的な考え方、見方をしない。

 

年配の人は、だいたい、決まっているので、ひとと比べてしまう。

 

もっと、楽しく生きればいいのになあと思います。

 

イヤミを言ったり、噂話をしたり。

そんなことをして、なんになるんだと思います。

 

それより、乳液をぬったり。

家の掃除をしたり。

ひとに親切にする方が楽しい。

 

ひとは笑いたいものなのです。