「fumi」さんでは、汁なし担々麺。

これ、一筋。

 

普段、落ち着いた若い人たちと接しているので、昨晩のおじさんたちには、

びっくり仰天。

あの考えで生きているんだなあ。

 

彼らには、誰それが何をしたかが興味の対象。

おばさんも同じ。

噂話の域を出ない。

できるだけ、会いたくない人たちだ。

彼らに家族がいるのが不思議。

 

今日は、眠たくて。

午前中寝てしまうという不規則な日に。

疲れましてん。

 

ラジオから流れるアンジェラ・アキさんの歌声もうるさいなというので、

ラジオを切る。

 

その前は、福山雅治さんの声にうっとりしていたのだが。

声って、大切。

 

太郎は、暑いのか、家の中をあっちへいったり、こっちへと移動して、

昼寝をしている。

暑さ、スゴイことに。なっています。

 

人間がしたことだから、責任をとらないといけないと思っていましたが。

暑い、のだ。

 

夜は、かんたんにトウモロコシでも茹でて食べようと思う。

 

プリゴジン氏の死。

福島原発の汚染水の放出。

 

気になることはあるが。できることは少なく、福島の桃を取り寄せる。

甘い、いい桃だ。

自然はいつも、優しい。