夏場で痛みの激しい花を活けかえて。
人というものは、長い付き合いをしていると、
思いもかけない行動に出るときがある。
私は悪意ある意地悪はしない。
辛辣な発言はする。
が、自分がよくしてきた人が裏切るようなことをしたときは、
ほんとうに驚くものだ。
人の心というのは、恐ろしいなと思う。
だが、そのことで私が失ったものはない。
私は裏切らなかったから。
失くしたものはないのだ。
それは、人としての信用だ。
花を活けかえて。
今できることをしようと思う。
私は手痛い仕打ちを受けたことによって。
また、ひとつ、階段を登った。
世界はしばしば、一見、不幸に思われることから、希望の芽が出てくる。
もしかしたら、私は、これから、人を裏切ることはないかもしれない。
種を蒔く人でありたい