久し振りに。アートセミナーに参加しました。
講師の先生の絵を観て。
解説を聞き、二階で、雑誌を切り抜いて、裏をクレヨンで塗り、フィルムでパウチ。
生徒は私ともうひとりしか、いなかったのですが、館員の人たちも参加して。
お互いに褒めあって、盛り上がった一時間でした。
私は、左から、二番目。
先生が「楽しそうに描いてましたね」と。
「これは、なんですか?」と聞かれたので、世界地図に見えます、ウクライナの戦争が終わりますように、と。
憎しみというのは、思わない世界を産みます。
愛は冷めやすいのに、憎しみは案外、後を引くものです。
いっしょに参加した女性がとても、親しく話しかけてくれたので、とても、嬉しかったです。いい人。
今朝は、妄想がもりもりと。
来年、私は記念日を迎えるので、そこもパーチーを開くのもいいなあと。
あの「リビルディング」のスタッフに、中華料理を作ってもらって。
「olde」に花。うちで、やろうかなとか。
が、よく考えると、来年から、万能川柳の強運会が再開されるので、呼びたいと
思っていた人たちとは、会うんだよね。
じゃ、自分だけ、ドレスを借りて、写真を撮ろうかなと。
自分の結婚式は、ダサかったので、今でも残念。
化粧も下手だったしな。
ブーケも、ダサい。
うんうん、ドレスを着て、「olde」さんに花束作ってもらおう。
で、記念撮影。
パーチーは、70歳の誕生日にささやかにしましょう。
やっぱ。小さな会場を借りて。
親しい人たちを呼んで。
69,70と。
健康でいなくちゃ。