マリメッコのデザイナーの石本藤雄さんの初の本。
今、盛岡の美術館で、彼の展覧会がやっているようだ。
とても、惹かれる。
とりわけ、陶器でできた花は美しい。
日本人であっても、同じ原語で話す人と知り合うと良いと思う。
まったく、価値観の違う人もいる。
彼らと長く話すことは、時間がもったいない。
彼らには、自分の道があるのだ。
その道を横切ることはしない。
同じ原語とは。
なにを面白いと感じるか。
なにが大切だと考えるか。
とりわけ、大切なのは、なにが楽しいかだ。
私は人のことを考える人が好きだし、自分もそうなれるよう、努力している。
自分のことしか、考えない人は、つまらない。
あの人、どうしているかしらと想う人がいいと思う。
人間はひとつの道しか、歩けない。
そして、人を変えることは、できないのだ。
いい人と付き合うこと。
それが、幸福の基本だ。
