この地域は、温泉組合があって、公共の温泉場がある。
以前は入っていたのだが、人間関係が難しいことなどで、退会した。
今朝、地域のご婦人と電話していると、憤慨している。
温泉場の黒板に、体の不自由な高齢の人は、使用を控えてもらいたいといった内容の書き込みがあったと言う。
そうですかと聞いていたのだけど、気になって、あとから、電話を入れてみる。
正確な書き込みの内容を教えてもらえますか?
市役所に電話してみますが。
と言うと、「大げさなことになったら、困るから、今回はいい」と
及び腰であった。
これから、誰でもが、高齢になっていく。
そして、この地域の問題は、温泉場があるので、
自宅にお風呂を設置していない家が多い。
待った無しの事案なのであるが、自分に責任が出てくるとなると、
とたんに、口を閉ざしてしまう。
問題は、一つひとつ、解決することが大切だ。
今に自分も齢を取るのだから。
その方に迷惑をかけるのもいやなので、それでは、と引き下がった。
もし、温泉組合に入っていたら、一言、言うのだが。
人は自分に火の粉が掛かるのを嫌がる。