友人の車で、諏訪の「スシロー」に初めて行った。

寿司は好き。

だけど、「スシロー」には驚いた。

パチンコ屋のような騒がしさ。

ふつうの鮨やでは、捨てるような部位も使っている。

汚い感じ。

あのような輩が出るのもアリ得ると感じた。

汚いところには、汚いものが寄ってくる。

これは、悪口ではない。

感じたことだ。

そして、驚いたことに、12時には、待つ人で満員になっていたことだ。

日本は貧しくなっていると感じた。

 

家に帰って、そこらへんの物で夕食を済ませた。

大相撲が始まっていたから。

作っている時間がなかった。

 

そそくさと夕食を済ますと。

家中を片付けた。

 

夜は、そっと来たのだ。

そして、夜は幸いを運んできた。

 

夜の闇は、私に落ち着きをもたらした。

 

私の夜は静か。