日曜日に往復6時間の飯田行きをしたため、グタグタになりまして。

今日は、ようやく、掃除、洗濯をしました。

日曜日、行くと「死ぬな」と思っていましたが。

行かないと、オンナがすたると思い、決行しましたが。

オンナはすたらなかったのですが、ダウン。

明日から、通常運転に。

 

洗濯物をたたみ。

お茶を飲みながら。

家入レオさんの声をラジオから聴きながら。

率直な物言いをする彼女に好感を持ちました。

 

食堂の机に今、好きなものを並べて。

 

一番、左のは、「アンタイディ」さんで先日買ったノギス。

形と質感が好きです。

 

緑と青のカードは、写真展の写真を松本「灰月」さんが

ポストカードにしてくれたもの。

全然、売れなくて、ほぼ、廃盤に。

自分だけが買っています。

 

時には。

無理をすることも楽しいなと感じています。

ちょっと、背伸びするといいじゃないですか?

身の丈にあっただけではなく。無謀に。

 

自分で、やめとけと思いつつ、やってしまう。

私、バカよね、おバカさんよね♬

というのも、楽しいものだ。

 

家入レオさん、歌謡番組を観ているだけでは、どういう人か、わからなかったのですが。彼女の葛藤やら、いろんな話を聴いて、得心がいきました。

 

歌謡番組に出ている彼女は、どこか、居心地が悪そうだったので。

また、何を考えているのか、感じているのか、わかりにくかった。

 

私たちは、ともすると、理解されることは少ないのですが。

率直な言葉で。

語ることは、必要だと感じました。

 

楽しいときは、楽しいと。

苦しいときは、苦しいと。

 

誰でもが、不安を抱えながら、暮らしている時代ですから。

それでいいよと言ってあげることがいいと感じています。

 

明日からが素晴らしい時でありますように。

誰にとっても。