これは、アマゾンで購入。
可愛いですね!
先日、某所で昼ごはんを食べた。
有名な料理家。
私はあまりの旨さに、おかわりをした。
そして、私の変わったところなのだが。
この料理は気取って食べるものではないと判断した。
少し、ガツガツした感じで食べる方がかっこいいと。
「美味しいですねえ」を連発しながら。
彼女は、笑いながら、おかわりを作ってくれた。
が、内心、軽く見ていたのだろう。
添えられた葉物が黄ばんでいた。
私なら、そういうものは出さない。
他の席に居た人は、有名な人だったのだろう。
そのお客さんには、挨拶に行ったり、サーブしたりしていた。
人は見た目で判断すべきではない。
また、地位などで、態度を左右してはいけない。
そんなことを感じた食事だった。
とても、参考になった。
誰に対しても、同じ態度で接する。
できれば、心を込めて。
それは、ひどく、むずかしいことだ。
