いろいろなことがあるものだ。

誤解から、悪く言われることもある。

決裂することもある。

が、それは、いいではないかと感じている。

いい人と言われなくてもいい。

自分の信じる道を歩くし、自分のやることを一日いちにち、やっていく。

 

不運に嘆かず。

悪口に動ぜず。

 

自分のやることに集中する。

 

ちょっとした、自分に対するねぎらいを忘れず。

 

花が好きなので、花は絶やさないようにしている。

 

花屋の「olde」さんで。

「olde」さんは、人柄がいいので、いろんなことを話す。

 

もちろん、懸案の事項などは話さない。

しょうもないジョークなど。

それが、私のいい気分転換になっている。

 

今日は、びっくりすることが続いた。

「olde」さんには、前のパンやさんが昼ごはんに

牛肉のハンバーガーを届けてくれる。

 

隣のCDショップの店長夫人は、腹巻きをあげていた。

また、店長夫人は、これから、家族で、25年お世話になった「モスバーガー」が閉店するというので、スタッフのおばさんに花束を届けると言う。

 

いやあ、別世界。

お互いが優しさでいっぱいだ。

 

人を見たら泥棒と思え状態だった私は安堵するのである。

 

いい人って、いるんだよね。

 

世界が悪意に満ちているとき。

人を想う気持ちが世界を救うように感じている。