ひと月以上、うちの隣の公園に犬を連れてきて、うちの方を見ていた近所の男性に。
非難すると、逆ギレ。
一年も来たわけでもないのにと。
アホか。
その上、自分の方が前から、ここに暮らしているのだから、そっち(私の方)が、引っ越せと。
こっちも切れました。
くそう、という感じ。
が、言ったことによって、事態は変わり始めたので、
言ってよかったと思っています。
世の中には、自分の考えている常識が通じない場合がしばしばあります。
それを泣き寝入りしないタイプの私。
いいと思っています。
そして、このことで、少しでも、ここが暮らしやすい土地になってほしいと思う。
閉鎖的な地域で、事なかれ主義ではなく。
自分なりに、変えていきたい。
まず、変えるのは、自分でしょう。
いろんなことを言う人がいます。
だけど。
人というのは、表面だけではなく、その人が毎日、
何をやっているかを案外、見ているものです。
彼は、地域の有力者の息子。
しかも、子供もいる年齢。
自分が負けることはないと過信しているのでしょう。
が、不実は不実。
彼が勝つことはないでしょう。
長い目で見れば。
人は生まれではなく、その行為によって、判断されるのです。
