仏像を拝むのではないのですが、好きで、二体、持っています。

お顔が良いものが好きで、奈良の「三坂堂」さんで。

 

主人はいつもは一人暮らしなので、嬉しいのか、大きな声で喋り続けています。

うんうんと合いの手を入れて。

これが、毎日だと、いやだろうなあと思いつつ。

彼は上機嫌です。

 

大谷翔平のことを「オオヤ」さんと言ったり。

時代に取り残されているなあと感じました。ふっ。

 

昨晩は、NHKの紅白歌合戦を最後まで観ました。

近年になく、素晴らしい内容で、よかったあ。

 

大トリは、ファンの福山雅治さん。

いつもは、コンサート会場からの中継なのですが、

昨晩は、本人が現れたのでびっくり。

それも上下ピンクのスーツ。かっこいいすね!

 

投票で、白の勝ち。

審査員は赤の勝ちだったのですが、場内と全国の人が白に入れていて。

 

どちらが勝つにしても、歌を楽しみました。

肩の力の抜けた大泉洋さんの司会もいいですし。

 

時代は少しずつ、変わってきていると感じました。

気候変動、戦争、災害と。

どうにもならないように感じることも。

力を合わせて、乗り越えて。

未来の人たちから感謝される時代にしたいと願っています。