再開した「まとい食堂」で焼肉定食を食べる。
サラダはなしで、ご飯半分で。残すのがいやだから。
以前は、親子で料理を作っていたのだが、先日、お父さんが亡くなった。
しばらく、暖簾を下げて、休んでいたのだが。
息子さんが再開してくれた。
「まとい食堂」は、近所の勤め人とか、頼りにしていたので、ありがたい。
そして、ここだけの話であるが。
以前の接待のおばさん(お母さんだったのかな)は、気位が高くて、ちょっと、
気を遣わせる人だった。
「すみません」とメニューを頼もうとして、声を掛けても、知らん顔している。
彼女なりのルールがあって、おしぼりと水を出してから、メニューを聞く。
それは、とりわけ、初めての人には、厳しかった。
再開したお店は、足を痛めたおばさんをサポートしに入った若い女性が残って、
彼女ひとりだけになった。
彼女は、とても、優しく、誰にも親切に接している。
ありがたや、ありがたやと思いながら、応援している。
