ドンドンには、麻婆豆腐をテイクアウトできるようにしてくださいと頼んでおいた。

彼は、頼んだことを必ず、実現してくれる。

今回のまかない食のサービスも私の要望を叶えてくれたものだ。

 

私は打てば響くような人が好きだ。

 

地元の学会員さんは、私が何を言っているか、わからない。

何を問題にしているか、理解できないのだ。

 

池田先生から教わったのは、一人ひとりを大切にすること。

後輩を自分以上の人材に育てること。

この二つだ。

これができれば、どの組織も伸びることができる。

 

今は、地元の人たちは、できないが。

いずれ、気が付くことだろう。

 

人を大切にすることが自分を守ることになると。

彼らには、そのことが切実にわかっていない。

 

信仰はそれ以外の何者でもない。

目の前の人にどれだけ、尽くすことができるか。

それが人間革命だ。