無印良品の椅子。
かっこはいいんですが、座り心地はイマイチかな。
こればっかりは、買って、座ってみないとわかりません。
店頭で、「座り心地はどうですか?」とは、聞いたのですが。
「イマイチです」というお店はない!
でも、私は、「イマイチですねえ」という店員さんが好きだな。
本音が好きなんです。
ちょっと、馬鹿みたいでも。
その方が信じられるということ、ないですか?
格好とったりせずに。
信仰もわかってますという顔をすると、話が通じない。
わからないことはわからないと言う方が面白い。
わからないことは多いものだ。
私は、そっちの人を信用する。
天敵はボロを出すまいとして、虚勢を張っていたので、わかりにくいこと、わかりにくいこと。
大体、人なんて、ボロなんだから。
いやあ、わからなくてねえという方が相談しやすいものだ。
