決勝戦の最後に、福山雅治さんの大会テーマ曲の「甲子園」が流れた。

ちょっと、感じることがあったので、書こう。

 

彼の奥さんは創価学会員だ。

奥さんのご両親が熱心な方と聞いた。

 

福山雅治さんが入会したか、どうかは知らない。

が、彼が最近、長崎の原爆で生き残った4本の木の保存活動をしていますという言葉を聞いて、やはり、影響を受けているんだなと思った。

 

また、「革命を起こそう」という歌も聞いた。

 

創価学会の革命とは、武力によるものではない。

人間革命を目指している。

人間性革命と言ってもいいだろう。

 

親のことを思えない自分が人のことを思えるようになる。

それが、人間革命であると戸田第二代会長は語っている。

そして、創価学会は宗教界の王者だと。

 

嫌いな方も多いと思う。

が、ほんとうの理論とか、知っているのだろうかとも思う。

 

老いて盛ん。

 

私は、学会の思想に興味津々だ。

まだまだ、知らないことが多い。

 

そして、私は、創価学会員として、ああ、やっぱり、信仰をしている人は違うねという人になりたいと願っている。