高校野球の決勝戦を観た。
あまり、興味がなかったのだけど、白河の関を優勝旗が越えるかどうか、
興味があったので。
最初は、ふーんという感じだったけど。
よくよく、観察すると面白い。
仙台育英、東北の子って、あんなにかっこいいんだ?とか。
地元じゃないよね?とか。
なんでもそうだが、些細なことでもよくよく観察すると面白い。
また、齢を重ねると、見方が変わってくるのも面白い。
すごく、腹が立ったようなこと、人でも、しょうがないなあと思ったり。
ほっておけるようになったり。
物事をじっくり観るようになったり。
人は言ってもわからないことがあるし、私も人の言うことがわからないときがある。
それは、しょうがないことなのだ。
人はどうしようもないものであり、一方、なかなか、いいなと思うこともある。
