食堂の机。付近。
花瓶は「リビルディング」で見つけて、葉は「olde」さんで。
若い人や、万能川柳の仲間から、いろいろ教えてもらったり、感じたりと。
だんだん、面白くなってきた日々です。
知らなかったことや、違う感性に出会うことは、それだけで、ドキドキです。
もう、元には戻れないという感がします。
まさか、こういう風景を観れるとは思っていなかったので。
地元の人は、面白くないですね。
いつも、同じで。
あまり、勉強になりません。
人って、勉強しているときが楽しいんだなと感じます。
どうして、そのように考えるのか。
感じるのか。
教えてもらう。
違いを楽しむという感じでしょうか。
地元の人は、固定概念が強すぎて。
いつも、同じ話をしています。
私は、その話をニコニコしながら、聞いています。
丸くなったというのかしらん。
日々は、様相を変えていく。
