左奥の茶色い壺が、きのう、買ってきたもの。
ほめると共に大切なのが、「NO」と言うこと。
間違ったことを見ていて、言わない人が多いが、それは、「NO」と言おうと思う。
相撲界も、忖度が始まったように思う。
二世の力士が出てくると、これは、先に土俵から出ているのではないかというときも、審判長の親に忖度して、誰も物言いを付けない。
そんな取り組みが二番はあった。
まことに見苦しい。
自分にプライドを持たないとね。
左奥の茶色い壺が、きのう、買ってきたもの。
ほめると共に大切なのが、「NO」と言うこと。
間違ったことを見ていて、言わない人が多いが、それは、「NO」と言おうと思う。
相撲界も、忖度が始まったように思う。
二世の力士が出てくると、これは、先に土俵から出ているのではないかというときも、審判長の親に忖度して、誰も物言いを付けない。
そんな取り組みが二番はあった。
まことに見苦しい。
自分にプライドを持たないとね。