或る川柳子より、教えてもらいました。

ミニ政治知識。

 

表現の自由について。

現行の憲法第21条では、「集会、結社、言論、その他、一切の表現の自由はこれを保証する」というもの。

自民党の憲法改正案では、その第12条で、「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない」となっています。

自民党主導の憲法改正案が秩序優先、公益優先、そして、その「秩序」「公益」を権力者側は判断することになれば、かなり危ない面があると思っています。

 

と。

権力に自由を規制させてはいけないと感じます。

それは、戦前がそうだったからです。

権力がいろんな思想、言論に介入し、末は、

逮捕、投獄ということも意に介さないのです。

 

次回の夏の参議院選挙は、心して、臨まなくではならないでしょう。