少し、疲れていたが、夕飯前に、家の中を掃き掃除をしてみた。

こうすると、心が晴れてくるんです。

ま、ゴミで、死ぬことはないんですけど。

 

心を晴らして。晴らして。

毎日を暮らす。

 

猫の孝子のベッドの毛布を陽に干していた。

敷きに納屋に入ると、カラの箱に孝子が座っていた。

そそくさと逃げていったけど。

あとから、どこからともなく、出てきて、庭に座っていたので、

えさをやり、少し話をした。

 

そろそろ、一緒に暮らさない?と聞いてみたが、崖を駆け上って行って、なにやら、上の方を狙っている。

外の世界はいいというアピールなのだろうか?