本を買った。

表紙カバーは外すので、中身は「古典を読んだら、悩みが消えた。」(安田登著)

毎日新聞の書評にあったので、買ってみた。

 

あまり、今は悩みがない。

人間関係の悩みが減ったから。

 

古典を知らないので、勉強しようと思って。

 

人間関係で悩んできたけど。

自分と他人の区別をしっかり、取ると、いいかなあと思っている。

言うことは言って、あとは、あちらの問題なので、自分が悩まない。

 

わりと、切り捨てるところもあります。

冷酷なのかな。

言ってもわからないと、断固、相手にしない。

冷酷ですね。

悩み続けることはなくなりました。

 

人はそれぞれの感性がありますので、自分に合わせることはできないし、

言ってもわからない。

そのときは、その場、その人から、去ってよいというのが私の考えです。

 

その時間を自分の好きに向ける。

そんな行き方もいい齢になりました。

学校、行ってないしね。

今なら、不登校です。